令和3年3月
令和2年度3月防災訓練
3月27日(土)毎月実施している防災訓練ですが、今年度最後の防災訓練を行いました。毎年3月と8月は消防署の方に来ていただき行っていましたが、このコロナウィスルの関係で消防の方をお呼びすることが難しかったため、児童と職員のみで訓練用の消火器を用いて行いました。今年は東日本大震災から10年が経過し、そのことにも触れながらの防災訓練。二人一組になり、「火事ダ!火事ダ!!」の掛け声から始まり、「○○さん、119番通報お願いします!」「○○さん、もっと消火器持ってきてください!」と見ている人達にも声をかけながらみんなで真剣に取り組めました。
職員が大きな声でしっかりお手本を示しました。
小さな子も職員と一緒に体験しました!
令和3年2月
令和3年1月
消火訓練実施!
1月26日(金)1月の避難訓練を行いました。毎年年2回、消防署の方にお願いして消火器訓練していましたが、児童、職員全員が体験することは難しかしいですが、今回、訓練用の消火器を購入し誰でも何度でも体験することができるようになりました。特に、いざという時に対応することがある職員さんにしっかり身につけてもらえそうです。「いざ」という時など来ないでほしいですが、備えあれば憂いなしですね!
消火訓練用消火器
令和2年年12月
2020クリスマス礼拝
12月25日(金)いよいよクリスマス、今年は小中学校の2学期終業式が本日25日であったため、みんなが楽しみにしていたクリスマスプレゼントとのご対面は学校から帰ってきてから。夕方ホームを訪ねると、みんなサンタさんからもらったプレゼントを嬉しそうに見せてくれました。
今年は、コロナ禍ということもあり、例年お客さまをお招きして行うクリスマス礼拝、祝会は、各ホーム牧師先生のみをお招きして礼拝行うだけとなりました。普段なかなか聖書のお話しを聞いたり、讃美歌を歌うことがない子どもたちにとって、クリスマスは聖書の光にふれる貴重な機会。ペープサートでページェントを披露してくれたホームもありました。短い時間ではありましが、感謝な時を過ごしました。
卒園生のTさん、ありがとうございました。
12月24日(木)クリスマスイブの夕方、卒園生のTさんが園を訪ねてくれました。Tさんは40年程前にホザナ園を卒園された方。卒園生の集まりにも数年に一度くらい顔を見せてくれてはいましたが、クリスマスイブにお訪ねくださったのは初めてだったように思います。Tさんは運動神経が良く、優しいお兄さん肌の少年でした。卒園後、仕事をされ、ご家庭も持たれて、お子さんを連れて集まりに顔を見せてくれたこともありました。そんなTさんですが、少し前に奥様を突然亡くされ、しばらくは空虚な時を過ごしていたと聞きとても驚きました。今はお孫さんに会うことを楽しみに、少しずつ普段の生活に戻ってきているとのこと。そしてホザナ園を思い、クリスマスイブにイエス様のガラスの置き物を携えて来園してくれました。
これまでに、たくさんの子ども達がホザナ園を卒園、退所していきました。「子どもたちは今どうしているだろうか、このコロナ禍でちゃんと生きていけているだろうか…」。ホザナ園にいる間に私たちが子どもたちにしてあげられることはほんの僅か。園を出てからの人生を切り開いていくのは自分の力でしかありませんが、助け手となる良い出会いがあることを願わずにはいられません。もちろん、もし何か困った時には、ためらわずにホザナ園に連絡をしてください。何か力になれることはあると思います。
今年もあと僅か。Tさんをはじめ退所していった子ども達にとって新しい年が、神様に守られた一年となりますように。
Tさんのお蔭で卒園していった子ども達の事を改めに思う時となりました。Tさん、是非また顔を見せにきてくださいね。ありがとうございました。
令和2年12月
映画、「えんとつ町のプペル」ご招待いただきました!
12月11日(金)映画「えんとつ町のプペル」の鑑賞ご招待を頂きました。
この映画の原作は、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん。
今回映画化され脚本,監督も手掛けられています。
この映画「えんとつ町のプペル」に園の子ども達をご招待くださいました。チケットと一緒に、スタップの方がこの映画の原作絵本もプレゼントしてくださり、絵本を先に読んでいても映画は楽しめるようになっているとのこと。
公開は12月25日(金)。今からとっても楽しみですありがとうございました。
令和2年10月
10月の防災訓練を実施しました!
10/22(木)深まりゆく秋の気配を少しずつ感じています。
毎月色々な状況を想定しての防災訓練、今月は、消火訓練として、「バケツリレー」を勤務している職員の皆さんと実施しました。職員みなさん初めての体験。まずは防災担当の職員から、バケツの持ち方や、水の量などを聞き、二手に分かれて実施。次々運ばれてくるバケツに、先頭の職員は、炎を見立てた黄色いポール目がけて勢いよく水をかけます。なかなかの重労働教えられた通りの水の量とバケツの持ち方でリレーはスムーズに行えました。先頭で水をかける人は途中で交代するのが望ましいことも分かりました。訓練を終えた職員の感想は、「やってみないわからなかったので、体験できていざという時に役立てそうで良かった」とのこと。貴重な体験でした!
掛け声かけて、炎めがけて「ヨッ!」
秋晴れが続いています!
10月3日(土)秋晴れが続き、日中気温は高めの時もありますが、外で遊ぶにはとても気持ちがイイです。子どもたちも外遊びを楽しんでいます♪子どもたちが今交代で借りにきているのは、「リップスティック」という遊び道具。スケートボードのような板に乗って、身体をゆらしながらバランスをとって乗る遊び道具です。リップスティック自体は何年も前に大流行したものですが、楽しいものはいつ使ってもたのしいもの。子ども達は練習してすぐに乗れるようになります。職員が子ども達に教えてもらっている姿も見かけます。
令和2年9月
9月の防災
9月30日(水)9月に入り、秋雨のような雨模様、曇り空が続いていましたが、今日は秋晴れ気持ちのイイお天気です!
ホザナ園では毎月1回、防災の取り組みを行っています。年に2回は、実際に消防署の方をおよびして消火訓練や煙体験などを実施、それ以外の月では色々な事を想定した取り組みを行っています。今月は、年2回実施している消防訓練で使用している
防災頭巾を見直そうということで、普段訓練でしか使用していない防災頭巾を洗濯し、実際に使用する際に支障のあるようなほころびなどないか点検しました。今日はお洗濯日和、洗った防災頭巾もとてもよく乾きました。この頭巾に本当の出番がこないこと願いつつ、また次の訓練に備えたいと思います。
令和2年8月
8月8日(土)夏休みが始まって1週間。暑い暑い日が続いています。今年はコロナウィルス感染予防の観点から、例年行っていた、夏休みの一大イベント、「夏行事」が延期となってしましました。「夏行事」は子どもたちからの希望等を聞き、各棟やホームで行き先を決め、宿泊場所や現地での遊びを計画する、子どもたちにとって夏休み一番の楽しみな行事です。
今年は、施設だけでなくご家庭でも、県をまたいでの外出を控えるなどされている時。今年の夏は我慢、我慢。出かけることが
できなくても、子ども達は元気イッパイ近くの水が流れる公園へ出かけたり、寄附で頂いた本棚にたくさん揃った本等を読んだり思い思いに楽しんでいます。
アサガオのお花で色水を製作中。「う~ん、イイ色になったゾ!」
ホンダカーズ労働組合様にご寄付でいただいた本棚のお蔭で、本がきれいに整頓されました!
ただ今、読書中です!
本棚イッパイの漫画本に、「続きはどこだ~?」
「お次はどれにしようかな~」
令和2年7月
雨の合間をぬって遊んでいます♪
7月18日(土)ホンダカーズ様から頂いたピカピカの一輪車!雨降りの毎日でなかなか乗ることができませんでしたが、雨の合間をぬって練習しています。難しいけど何度もチャレンジ一人で乗れるようになるのが楽しみです
こちらはトランポリン♬
こちらもホンダカーズ様から頂いたトランポリン。小さい子でも安全に遊べるように周りにネットが貼られているものを探してお贈りくださいました。遊ぶ時のルールも決めて楽しく遊んでいます
家族のカタチ
7月16日(木)連日の梅雨空、梅雨明けが待ち遠しですね。
今日は、猫写真家の安西政美さんから「猫は家族」という、安西さんがご自宅で一緒に生活をされていた2匹の猫ちゃん、「きなちゃんとダンくん」との想いでを写真と詩で綴った写真集をご寄贈頂きました。大事な家族としてお互いに大きな存在であったことが写真集から伝わって、「3密を避けて!」「ソーシャルディスタンスを保って!」という現在の日々の中で、ホッとするような、温かな気持ちにさせていただきました。家族になれたきなちゃんとダンくん。家族のカタチは色々ですが、家族がこれほどの愛情を注ぎ合えたらみんな幸せになれるかもしれないナと思いました。素敵な写真集をありがとうございました。
令和2年6月
夏用手作りマスクで気持ちイイ!
6月24日(水)梅雨も本格的になり、湿度、気温共に高い日も多くなりました。授業が再開され、登校にはマスクは必須ですが、マスクが苦しい日もあります。今回、個人の方から夏用の手作りマスクをいただき、とても気持ちがイイと大変好評です。子ども達を覚えてのご厚意、心より感謝致します。
通常教育活動開始!
6月15日(月)天気予報では、暑い暑い日になりそうですが、今日からいよいよ小・中学校の通常教育活動が開始、本当に久しぶりに給食もあります。年度が変わってから初めての登校です。お休みが長かった分、通常授業にカラダが慣れるまで大変かもしれませんが、新しい1年生、新しい6年生の班長さん、新しい学年のみなさんガンバレ
いよいよ登校開始!
6月1日(月)梅雨空をおもわせるようなお天気になりましたが、6月1日の本日から、小・中学校の分散登校が開始です。
密を防ぐため、ひとクラスをA,Bに分けて午前、午後と、先生は2回授業を行うかたちとなっており、園の子ども達の把握も大変ですが、学校の先生はこれからが大変!でも子ども達の安全を守るためです。どうぞよろしくお願い致します。
マスクを着けての始業でしたが、帰ってきた子ども達は、「友達ができたよ!」「久ぶりに飲む牛乳の味、なんか変わってたような… 」など、笑顔で話してくれました。一日も早くマスクを付けずに登校できる日がきてほしいですね。
勉強も遊びも頑張っています!
縄跳び台が届きました!
5月21日(木)曇り空の日が続いていますが、今日は楽しみに待っていたなわとび台のお披露目。外出自粛が続く中、普段から園の中で縄跳びをする子ども達がいましたが、更に縄跳びが楽しめるよう購入を決めました。台の上で飛ぶとやはりいつも以上の回数が飛べたようで、子どもも大人も大いに盛り上がりました
学校再開を待ちつつ・・・・
5月20日(水)コロナウィスル感染拡大予防のため緊急事態宣言が続いていますが、6月から学校が再開される予定です。小、中学校、高校共に、動画での学習が配信されたり、学習が遅れないよう取り組みが進んでいます。園の子どもたちも、ホームでの学習時間の後、事務棟にて少人数での学習時間を設け、各自で必要な学習内容を持って取り組んでいます。みんなで集まると楽しく、ついつい盛り上がってしまうこともありますが、決められた時間まで頑張っています。最後はトランプをしたり、外でリレーをしたりお楽しみの時間も6月からの登校が待ち遠しい子ども達です!
令和2年度5月
こどもの日
4月28日(火)もうすぐGW!と言っても今年は「Stay Home!」。特にお出かけの予定はありませんが、ホームで楽しめることを考えていきたいです。
子ども達の健康を願う「子どもの日」の日も間近。こいのぼりも青空を元気におよいでいます♪
手作りマスク
4月24日(金)ちまたにはまだマスクが手に入らない状況が続いています。それでも施設には、色々な方々からのご支援でマスクを届けて頂き大変ありがたい限りです。そして手作りの立体マスクを作ってくれる職員もおります。ガーゼハンカチやタオルを切って作成してくれ、小さい子ども達にもピッタリです
富士山!!
4月19日(日)昨日の大雨とうって変わって快晴とても気持ちのイイお天気です。園の近くの坂上の交差点に信号待ちで止まりながら「こんな時だけど、こんなにイイお天気だとどこかへ行きたくなっちゃうなぁ~」とフロントガラスを眺めていたら、「オォ~!富士山ダ!!」。遥か彼方にまだ雪をまとった富士山くっきり見えました。外出自粛中、どこにもでかけられませんが、プチ幸せな気持ちになれた瞬間でした
今大事なこと
4月13日(月)今日は爆弾低気圧の影響で一日雨 子ども達も外遊びもできず一日室内で過ごしました。
子ども達はそれでなくても外出ができずにおり、ストレスを感じていることと思いますが、中高生もよく我慢してくれていますし、職員も頑張ってくれています。今はコロナウィルス感染拡大を押さえるために外出を控えることが大事。それは、みんなの命を守ることにも繋がります。
ホザナ園では月に一回防災訓練を行っており、職員が防災新聞も発行してくれています。今月の内容は、「コロナウィルスについて」。テレビやスマホなどで情報は流れていますが、今回の防災新聞でも子ども達に理解を促しています。一日も早くこの状況が良くなることを願いつつ。
令和2年度4月の記録
いよいよ入学!
4月8日(水)新年度が始まり、新学期を迎える時期になりましたが、世の中は緊急事態宣言が出され、小、中、高共に本日以降5月6日まで休校が延長。予定されていた入学式も取りやめとなり、クラス分け、教科書配布のみとなりました。それでも待ちに待った入学!それぞれ期待に胸を膨らませて園から学校へ向かいました。小学校3名、中学校1名、高校4名入学おめでとうございます!!
在校生も進級と久しぶりに、束の間お友達に会えた嬉しい日でした
明日からまた外出を控える生活が続きますが、可能ならば職員と少人数でお散歩へ出たり、園の中庭で遊ぶなどストレスをためないよう配慮しながら生活していきたいです。これをお読みの皆さまもどうぞお気を付けになってお過ごしください。
2020年3月31日
こんにちは
早いもので年度末を迎えました
今年度はたくさんの出来事がありました
中でも一番の出来事と言えば、コロナウイルスによる社会的麻痺と思いがけない長期にわたる休校ですね
感染が広がっている世の中ですが、施設の子どもたちは1人も感染することはなく、毎日元気に過ごせています
これも皆様の温かいご支援があってのことと思います。
先日、3月も終わりを迎えようとしていた中、思いがけない雪が降りました。
子ども達も長い休みで時間を持て余し気味でしたが、外で雪遊びを楽しみました。
桜の上に積もる雪が幻想的で綺麗でしたので、写真を載せさせていただきます。
新年度もどうぞよろしくお願い致します。